証券外務員とは、金融機関で取り扱う、証券やデリバティブ取引などの勧誘業務を行う際に必要となる資格です。第一種では、第二種では扱わなかったデリバティブ取引の内容が加わっています。講座では試験前に抑えておかなければいけないポイントをわかりやすく解説。初めて勉強する人でもそれぞれの仕組みや全体像を理解することが可能。自宅でも、通勤電車でも、場所を選ばす勉強することができます。
学生の間にCFP資格、DCアドバイザー資格取得。その後、証券会社の営業・経営企画部門、社長秘書等(その間に投資信託や株式の販売、セミナー企画、FX事業の立ち上げ、投資顧問会社の設立など)を行う。また、投資銀行業務にも携わる。2007年11月 スキラージャパン株式会社設立。取締役に就任。東京スクールオブビジネス非常勤講師(ファイナンシャルプランニング)ファイナンシャルプランナーとして活動中
【実績(講師・講演・取引・取材)】
GMOクリエイターズネットワーク株式会社
株式会社サイバーエージェント
成美堂出版株式会社
株式会社日経BP
エキサイト株式会社
株式会社集英社
株式会社日本経済新聞社
株式会社扶桑社
株式会社SBI証券
株式会社東京ファイナンシャルプランナーズ
ほか
証券会社の方
金融系を目指す学生の方
25,800円のところ開講記念キャンペーンで12,900円
学習ガイダンス
第1章 金融商品市場の基礎知識
第2章 金融商品取引法
第3章 投資信託と投資法人に関する法令等
第4章 日本証券業協会定款・諸規則
第5章 取引所定款・諸規則
第6章 株式業務
第7章 債券業務
第8章 投資信託と投資法人に関する業務
第9章 付随業務
第10章 株式会社法概論
第11章 経済・金融・財政の常識
第12章 財務諸表と企業分析
第13章 証券税制
第14章 セールス業務
第1種、2種共通問題演習解答解説
第15章 信用取引
第16章 先物取引
第17章 オプション取引
第18章 特定店頭デリバティブ取引
第19章 問題演習と解答解説
約16時間
180日間
メールにて直接講師への質問が可能です。
ユーザー登録
![]() |
下記【ユーザー登録】をクリックしてください。 |
![]() |
利用規約を確認の上、【同意する】をクリックしてください。 |
![]() |
[名前] [E-mail] [連絡先電話番号] を入力して【確認】ボタンをクリックしてください。 |
![]() |
登録情報を確認の上、【登録】クリックしてください。 |
ID、パスワードでログインする
![]() |
登録完了メールが送られてきます。 メール内に記載されているURLをクリックすると【ログイン画面】が表示されます。 |
![]() |
ログインID、パスワードを入力して、【ログイン】をクリックします。 (ID・Passを保存をチェックすると次回から自動入力されます) |
![]() |
サンプル教材をご覧頂くことが可能です。 |
ログイン後、任意のメニューを選択後、「購入」をクリック。
![]() |
下記ログインフォームより、無料体験、購入手続きの際に使用した、ID、パスワードでログインします。 |
![]() |
購入済みの各講座をクリックして学習をスタートしてください。 |
【実際に資格対策の動画、家庭教師、受講をした方の声】
<東京都在住 江本様>
昨日の発表で合格いたしました。先生のわかりやすい講義のおかげです。有難うございました。
<東京都在住 上山様>
問題ですが、みたことない問題が大半でした。中には教えていただいた問題集の中にあったものもありましたが、あまり見慣れないものが多かったです。
絶対に落ちるーと思ったのですが、時間がたっぷりあったので最初から見直しをすることができたので一問目から落ち着いて見直しました。
まったく分からずいちかばちかという問題もありました。私は教えていただいた問題集ともう一冊うかる証券外務員の問題集2冊をやったのですが、
計算問題は問題集の方が断然難しかったです。計算問題は基本的なものを抑えておけば大丈夫ですね。
問題集は難しすぎるような気がしました。でもそれをやっていたからうかったのかもしれないですけどね。
問題の雰囲気というか、質が違うような気がしました。
いろいろとアドバイスいただき、ありがとうございました。